データ制作ガイド
データ入稿形式
- プリマ専用テンプレートを使用し、Adobe Illustrator(拡張子.ai)もしくは Adobe Photoshop(拡張子.psd)で制作し、弊社での修正が必要ない完全データ支給でご入稿ください。
- その他のデータ形式(jpg、png、tiffに限る)で入稿の場合も「プリマアシスト(データ制作アシストサービス)」を追加でご選択ください。
- 白版・カットライン・穴位置など、「プリマアシスト(データ制作アシストサービス)」で作成する場合は、お客様の想定と異なった仕上がりになったとしても、返品交換対応を致しかねます。
- IllustratorはCS2以上のすべてのバーションに対応しております。※その他のバージョンについてはご相談ください。
- Photoshop Elements・Photoshop Express、またはその他のアプリケーションで制作された方は「プリマアシスト(データ制作アシストサービス)」を追加でご購入ください。
- テンプレートのIllustratorデータはCS2で制作してあります。
- RGBデータでも対応は可能ですが、印刷機はRGBではなくCMYKで印刷を行う関係上、色味が少なからず変化致します。
- Adobe Illustrator(ai)、Adobe Photoshop(psd)ともに制作をされる場合は不具合を防ぐため、画像・使用効果・パターン・ブラシ効果はラスタライズをお願いします。未処理の場合は初期不良の対象外となります。この場合、弊社では完全データに関してエラーチェックを行いません。必ずお客様ご自身でご確認をお願いします。
- 特色は使用しないでください(必ずCMYKに分解してください)。
データ制作について
テンプレートをダウンロードして開く
各テンプレートをダウンロードしていただき、解凍してご利用ください。
「デザインデータ」「白版データ」「カットパスデータ」(両面印刷の場合は裏面デザインデータを追加)のレイヤーに分けてデータを作成してください。
※「デザインデータ」「白版データ」「カットパスデータ」(両面印刷の場合は裏面デザインデータ)のレイヤーは統合せずにご入稿ください。
デザインの配置
テンプレートの各レイヤーに各データを配置ください。
推奨解像度
カラー印刷:300-400dpi
モノクロ印刷(グレースケール):600dpi
モノクロ印刷(2階調):1200dpi
※後から解像度を変更しても、綺麗にはなりませんので、最初のタイミングで正しく設定してください。
著作権・二次創作などについて
ご入稿いただいたデータやイラストに関して、明らかに第三者の肖像権・著作権・商標権・意匠権・その他の法的権利を侵害していると判断されるものは、非営利目的かつ個人利用など、いかなる場合においても弊社では製作をお断りさせていただきます。
著名人・認知度の高いキャラクターなど、上記に該当するかどうかを判断するため、知識のあるスタッフがデータチェック時に対応をさせていただきますが、全てに理解があるわけではございません。
ご入稿前に問題が無いか、お客様ご自身で必ずご確認ください。ご理解頂きますようお願いいたします。
第三者の肖像権・著作権・商標権・意匠権・その他の法的権利を侵害していた事実が明らかになった場合、弊社では一切の責任を負いかねます。
弊社で定める製作をお断りさせて頂く例
- ・他者(社)、コンテンツの完全コピー、模写、真贋など、判断がつきにくいデータ
- ・他コンテンツの公式キャラクター画像や公式ロゴマークなどをそのまま使用、またはモチーフとしたデータ(権利元から正式な許可を得たものは除きます)
- ・行き過ぎた暴力描写や性表現を行うことにより、コンテンツ、キャラクターの持つ本来のイメージを著しく低下させてしまうもの
弊社で定める製作をお受けできない主な作品
- ・ディズニー社の著作権に帰属している作品データ(ツイステ、キングダムハーツなど)
- ・(株)ブロッコリーに関する原稿(うたの☆プリンスさまっ♪など)
- ・(株)サンリオに関する原稿(SHOW BY ROCK!!)
- ・任天堂(株)に関する原稿 (ポケットモンスターなど)
- ・サンライズ作品や、ラブライブ!シリーズ、ガールズ&パンツァーに関する原稿
※上記に記載した例の他にも、弊社で印刷することが難しいと判断されたものは、いかなる理由があってもお断りのご連絡をさせていただきます。
上記関連事項により発生致しましたすべてのトラブル、納期遅れ、損害に関しては弊社では一切の責任を負いかねます。